転轍器

古き良き時代の鉄道情景

山手貨物線巣鴨

 大都市の真ん中に旅客と貨物を扱う「鉄道全盛期」を思わせる駅風景がまだ健在であった。巣鴨は貨物ヤードがあって山手線電車の車窓から滞留する黒い貨車を見ることができた。貨物本線の複線の他に側線があってワラやワムが列を成している。手前の引込線には無蓋車が入るのか、砂や砂利を積載するショベルカーが置かれている。貨物ヤードの部分は入換運転が楽しめる模型レイアウトセクションに最適ではないかと思う。

 EF651043〔宇〕の牽く長い編成が動き始めた。牽引機は旧形電機期待であったが、待っている時はきまってEF651000番台であったような気がする。田端操車場から大崎へ至る山手貨物線はここ巣鴨と池袋・目白・新宿・渋谷・恵比寿にヤードがあった。 山手貨物線巣鴨 S49(1974)/7