2015-12-26 ホハフ32 東九州 私鉄 キハ501は「しらはと」という愛称名で大分交通宇佐参宮線、国東線で活躍した。レイル№26私鉄紀行南の空、小さな列車(湯口徹著/プレス・アイゼンバーン/平成1年刊)によると「国東線のキハ30・20・501を客車化したのがホハフ30〜32」と記載されている。キハ501は国東線廃止後中津に移動、エンジンを降ろして客車化されホハフ32と改番された。台車が前後でちがうのがよくわかる。 大分交通中津 S47(1972)/1/6